本会議一覧から選ぶ

令和6年6月定例会 6月24日(月)  代表質問

  • 相坂 摂治
    自民改革会議
  • 1 知事の政治姿勢について
    (1)知事が目指す県政のビジョン
    (2)知事選結果の受け止め
    2 今後の県庁組織と人事について
    (1)県庁組織の改編
    (2)副知事人事と東部・伊豆担当戦略監などの地域戦略人事
    3 県内の重要政策について
    (1)伊豆半島の防災
    (2)東部地域への新産業の集積
    (3)中部地域のハブ機能の強化
    (4)西部地域のものづくり産業の再興
    4 行財政改革と未来への投資について
    5 リニア中央新幹線の推進について
    6 遠州灘海浜公園(篠原地区)の整備に関する知事の方針について
    7 県内の医療体制について
    8 災害発生時における危機管理の意識について
    9 今後の観光振興の方針について
    10 農林水産業の特産品のトップセールスについて
    11 年齢や障害の垣根を越えた共生社会の実現について
    12 今後の教育の在り方について
    (1)実効性のある教育施策の構築
    (2)今後の高等教育振興の方針
    13 警察本部長着任における所信について
  • 再生
  • 田口 章
    ふじのくに県民クラブ
  • 1 知事の政治姿勢について
    (1)行政経営の基本的考え方
    (2)人口減少対策
    (3)次期総合計画の策定
    (4)行財政改革の推進
      ア 財政健全化の取組
      イ 行政システム改革
    2 能登半島地震を踏まえた防災対策について
    (1)実践的な防災対策の推進
    (2)能登半島地震派遣により得られた教訓
    3 リニア中央新幹線整備と自然環境保全との両立に向けた取組方針について
    4 静岡県版ウエルネスプロジェクトの推進について
    5 文化芸術の振興について
    6 生活交通確保のための共助型交通の活用について
    7 遠州灘海浜公園(篠原地区)を活用した地域活性化について
    8 産業政策について
    (1)企業誘致の推進
    (2)スタートアップ支援
    9 脱炭素化に向けた多様なエネルギーの利用について
    10 多文化共生社会の実現について
    (1)外国人の生活支援
    (2)外国人児童生徒への支援
  • 再生