議員一覧から選ぶ
検索結果一覧

- 公明党静岡県議団
早川 育子 (富士市)

早川 育子 (富士市)
-
令和6年6月定例会
6月25日
代表質問 - 1 知事の政治姿勢について
(1)今後の県政の方向性
(2)組織体制及び人員配置の考え方
(3)今後の財政運営
2 リニア中央新幹線の今後について
3 遠州灘海浜公園(篠原地区)の整備について
4 防災・減災対策について
(1)静岡県の総合防災力の向上のための取組
(2)スフィア基準の理念を踏まえた避難所環境の確保
(3)建築物の耐震化の推進
5 孤独・孤立対策について
(1)地域協議会の在り方
(2)学校現場における子どもの孤立防止対策
6 県内港湾を活用した地域の賑わいづくりについて
7 障がい者スポーツセンターの整備について
8 植物素材で循環経済の未来をつくるCNFの取組について
9 日本一の茶産地維持に向けた取組について
10 医師確保策について
11 女性の活躍推進について
(1)女性特有の健康課題の解消に向けた取組
(2)子宮頸がんを予防するHPVワクチンキャッチアップ接種
12 (仮称)静岡県動物愛護センターを拠点とした人と動物の共生社会の実現について
13 SNS型投資詐欺及びロマンス詐欺の被害防止対策について - 再生
-
令和5年9月定例会
9月27日
代表質問 - 1 知事の政治姿勢について
知事の給与返上発言
2 豪雨災害を踏まえた避難所運営の改善について
3 東アジア文化都市2023静岡県の今後の取組について
4 女性の活躍推進のための環境整備について
5 救急安心センター事業♯7119の着実な推進について
6 こども医療費助成制度の拡充について
7 介護人材不足への対応について
8 障がいのある人の雇用促進について
9 県営住宅の入居基準等の見直しについて
10 持続可能な地域公共交通の維持確保について
11 高齢運転者の安全対策について
12 富士登山の安全対策について
13 商店街の活性化について
14 岳南地域の道路網について
15 多様な性に寄り添う性教育について - 再生
-
令和5年2月定例会
2月27日
一般質問 - 1 障がい者スポーツの振興について
2 CNFの普及に向けた取組について
3 多様な避難方法を踏まえた情報の収集・伝達手段について
4 ウイズコロナ時代における性暴力被害者への支援について
5 加齢性難聴の方への支援について
6 富士川かりがね橋の開通に向けての取組について - 再生
-
令和3年6月定例会
7月21日
代表質問 - 1 知事の政治姿勢について
(1)今後の県政運営
(2)リニア中央新幹線工事
(3)新型コロナウイルス感染症対策
2 自然災害から県民の命と生活を守る対策について
(1)緊急点検
(2)規制の強化
(3)河川の大規模氾濫への備え
(4)黄瀬川大橋の復旧
(5)住民避難のための対策
(6)女性の視点での防災対策
3 寄附金を活用した歳入確保について
4 CNFの活用促進について
5 静岡茶の愛飲促進について
(1)県民を挙げた静岡茶の愛飲促進の取組
(2)茶育の推進
6 県民による地球温暖化対策の促進について
7 ウイズコロナ時代の文化振興について
8 サイクルスポーツの聖地づくりについて
9 女性の健康支援について
10 ヤングケアラーへの対応について
11 犯罪被害者支援について - 再生