録画中継
過去の会議映像をご覧いただけます。
令和7年9月定例会 9月19日(金) 代表質問
ふじのくに県民クラブ 曳田 卓 (沼津市)
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaXp1b2thLXByZWZfMjAyNTA5MTlfMDAyMF9oaWtpdGEtdGFrYXNoaV9maXgiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2hpenVva2EtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zaGl6dW9rYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zaGl6dW9rYS1wcmVmXzIwMjUwOTE5XzAwMjBfaGlraXRhLXRha2FzaGlfZml4JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2hpenVva2EtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJzaGl6dW9rYS1wcmVmX3ZvZF8xODM5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 サマーレビューの取組状況と現時点の成果について
2 リニア中央新幹線整備に伴う要対策土の処理方法に関する県の対話姿勢について
3 県を支える人材の育成・確保について
4 県民の防災意識の向上について
5 デジタル技術を活用した遠隔災害支援について
6 民間企業からの事業提案の募集について
7 農業分野におけるスタートアップとの連携について
8 県産日本酒の振興について
9 障害のある方の工賃向上に向けた取組について
10 県庁におけるサイバーセキュリティ対策について
11 AI技術や衛星データ等のデジタル技術を活用した不法投棄対策について
12 県民が文化芸術に親しむ機会の充実に向けた文化施設の活用について
13 教育委員会が考える人材育成について
(1)教育大綱の目指す人材の育成
(2)ふじのくに国際高校における国際バカロレア教育の導入
14 災害時の信号機滅灯対策について
2 リニア中央新幹線整備に伴う要対策土の処理方法に関する県の対話姿勢について
3 県を支える人材の育成・確保について
4 県民の防災意識の向上について
5 デジタル技術を活用した遠隔災害支援について
6 民間企業からの事業提案の募集について
7 農業分野におけるスタートアップとの連携について
8 県産日本酒の振興について
9 障害のある方の工賃向上に向けた取組について
10 県庁におけるサイバーセキュリティ対策について
11 AI技術や衛星データ等のデジタル技術を活用した不法投棄対策について
12 県民が文化芸術に親しむ機会の充実に向けた文化施設の活用について
13 教育委員会が考える人材育成について
(1)教育大綱の目指す人材の育成
(2)ふじのくに国際高校における国際バカロレア教育の導入
14 災害時の信号機滅灯対策について