録画中継
過去の会議映像をご覧いただけます。
令和4年2月定例会 3月1日(火) 一般質問
自民改革会議 鈴木 澄美 (富士市)
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaXp1b2thLXByZWZfMjAyMjAzMDFfMDA0MF9zdXp1a2ktc3VtaXlvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3NoaXp1b2thLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vc2hpenVva2EtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9c2hpenVva2EtcHJlZl8yMDIyMDMwMV8wMDQwX3N1enVraS1zdW1peW9zaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InNoaXp1b2thLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoic2hpenVva2EtcHJlZl92b2RfMTQ3MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 関係人口の拡大による地域づくり活動の活性化について
2 SDGs関連施策の推進について
(1)実効性のある新たな地球温暖化対策
(2)県産材製品の利用拡大
3 医師少数区域の医師不足に対する県の支援策について
4 ふじのくにCNFプロジェクトにおける諸課題について
(1)寄附講座の成果と今後の人材育成の強化
(2)産官学連携の強化
5 建設産業における担い手確保、育成のための「働き方改革」支援について
6 東駿河湾工業用水道及び富士川工業用水道の統合後の更なる効率的な運用について
2 SDGs関連施策の推進について
(1)実効性のある新たな地球温暖化対策
(2)県産材製品の利用拡大
3 医師少数区域の医師不足に対する県の支援策について
4 ふじのくにCNFプロジェクトにおける諸課題について
(1)寄附講座の成果と今後の人材育成の強化
(2)産官学連携の強化
5 建設産業における担い手確保、育成のための「働き方改革」支援について
6 東駿河湾工業用水道及び富士川工業用水道の統合後の更なる効率的な運用について