録画中継
過去の会議映像をご覧いただけます。
令和4年2月定例会 2月28日(月) 代表質問
公明党静岡県議団 盛月 寿美 (静岡市清水区)
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InNoaXp1b2thLXByZWZfMjAyMjAyMjhfMDAxMF9tb3JpenVraS1oaXJvbWkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vc2hpenVva2EtcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9zaGl6dW9rYS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1zaGl6dW9rYS1wcmVmXzIwMjIwMjI4XzAwMTBfbW9yaXp1a2ktaGlyb21pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoic2hpenVva2EtcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJzaGl6dW9rYS1wcmVmX3ZvZF8xNDY0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 知事の政治姿勢について
(1)次期総合計画
(2)令和4年度当初予算編成
(3)こども政策
2 骨髄ドナー登録の推進について
3 住宅の省エネ化の推進について
4 清水港の津波対策について
5 駿河湾フェリーの利用促進について
6 ふじのくに安全・安心認証(飲食店)制度の取組について
7 静岡県循環型社会形成計画の推進について
8 難聴児への支援について
9 子宮頸がんワクチン接種について
10 事業承継支援について
11 デジタルスキル取得による女性の就労促進について
12 医療的ケア児への支援について
(1)医療的ケア児支援センターの設置を含む地域の支援体制
(2)医療的ケア児の通学支援
13 高校教育における通級指導について
14 子供110番の家の推進について
(1)次期総合計画
(2)令和4年度当初予算編成
(3)こども政策
2 骨髄ドナー登録の推進について
3 住宅の省エネ化の推進について
4 清水港の津波対策について
5 駿河湾フェリーの利用促進について
6 ふじのくに安全・安心認証(飲食店)制度の取組について
7 静岡県循環型社会形成計画の推進について
8 難聴児への支援について
9 子宮頸がんワクチン接種について
10 事業承継支援について
11 デジタルスキル取得による女性の就労促進について
12 医療的ケア児への支援について
(1)医療的ケア児支援センターの設置を含む地域の支援体制
(2)医療的ケア児の通学支援
13 高校教育における通級指導について
14 子供110番の家の推進について